新着情報

2023年02月07日
※重要※工事写真の取り扱いについて

現在、正しい工事前写真が提出できない(撮り忘れや看板等未設置を含む。以下同じ)について、たくさんのお問い合わせをいただいております。
本事業の交付申請には、工事前後、および導入した給湯器の銘板(家庭用燃料電池(エネファーム)並びにハイブリッド給湯機)について、写真の提出が必要であるため、以下の通りとします。

【基本方針】
原則、正しい工事前写真の提出ができない場合、本事業の補助が受けられません。

本新着情報において、上記基本方針を公表し、2023年2月28日までの期間を周知期間とします。

なお、周知期間後に行った工事について、正しい工事前写真が提出できない場合、すべて補助対象外となります。
また、当該期間の終了前に行った工事については、「工事前写真提出免除依頼書」の提出により、工事前写真の提出が免除される場合があります。(事務局が、免除理由が不適切と判断した場合、免除されません)

本件についての詳細は、こちらをご確認ください。 

購入・工事タイプの新築分譲住宅については、工事前写真は不要です。
(建築確認における検査済証等の提出が別途必要になります)